Tokyo Railways追加マップ第2作
Y's kingdom 〜多摩モの野望説明書
1.はじめに
2.インストール方法
3.特殊ルール
4.免責
5.作者の部屋
6.リソースノート

1.はじめに
このゲームで遊ぶには塩島光信さん作のPCソフト、
TokyoRailways コンピューター版が必要です。
ダウンロードしていない場合は、↓からどうぞ。
http://homepage.mac.com/s_jima/tokyorailways/index.html
共通ルールも入っていますので、共通ルールは省略します。
2.インストール方法
TokyoRailways コンピューター版を起動し、メニューから「追加マップを読み込む」
を選び、tamamo.tmzを選びます。「ファイルを取り込みました」と表示されれば
インストール完了です。
3.特殊ルール
3-1 多摩都市モノレール建設の仕事駒が発生します
第1ステージ上北台〜立川間
第2ステージ立川〜多摩センター間
第3ステージ上北台〜箱根ヶ崎間
第4ステージ甲州街道〜小宮〜八王子間
イベントは、法人税・好不況・脱線・スト・固定資産・利子・整備費・大洪水
各種季節仕事駒が発生します。

中小都市仕事駒の発生数                                          

 人数  
 2 14 
 3 15 
 4 16 
 5 17 
 6 18 

大都市仕事駒の発生数

人数/拠点 

1 

2 

3 

4 

5 

6 

7

2 

3 

4 

4 

5 

5 

6 

6 

3 

4 

5 

5 

6 

6 

7 

7 

4 

5 

6 

6 

7 

7 

8 

8 

5 

6 

7 

7 

8 

8 

9 

9 

6 

7 

8 

8 

9 

9 

10 

10 


4.免責
4-1使用条件・免責事項
このマップ・説明書の著作者は、白鍬電建住宅(白電柱)が保持しています。
このマップに関する連絡はついったー@whitepoleで。
このマップは、有償での再配布は認めません。
改造物の配布は必ず連絡してください。
このマップと本書は将来公開を中止する可能性があります。
このマップ・本書の使用においての障害の補償はいたしません。
この文章は予告無く変更される可能性があります。
4-2参考にしたマップ・説明書
塩島光信氏著作既存マップ
がんばれ!むさむら!(管理人なっくんさん)
小田急忠生支線(閉鎖)
東京都都市整備局

5.作者の部屋
と、いうことで、多摩マップです。
幻想郷?ああ、ちょっと時間ほしいな・・・超ワンパターンマップになりそうだったので。
じっさい、町田までやりたかったです。むしろ、そこがクライマックスだったけど、現状マップでは、
ちょっと限界が・・・
まあ、やり方がわかり次第、多摩モの野望2として、生まれ変わってくるとおもいます。
しっかし壮大な構想ですよね・・・・
横田基地のアイデアは、もう最初からでした。あれだけでかい基地を使わないでどうする。
そういえばこのマップ中央ががらがらで、シリーズ初のはしごマップ?と
思いましたが、モノレール構想的につらかったです・・・
でも、2にした暁には本式のはしごにするので、お楽しみに?
と言うわけで最新版やりたいこと
埼玉完全版(もっと大きな感じで)
多摩完全版(町田まで行く感じで)
多摩カオス版(聖☆とある魔術の平成狸合戦みたいな感じで)
東京都心(地下鉄的意味で)
幻想郷(あとちょっと・・・あとちょっと何かマップが出来れば・・・!)
さいたま市(あきらめたくない)
ベルリン(地球の歩き方を借りてこないと・・・)

6.リソースノート
2010/4/9 2010大仏号初版公開
2011/2/11 ver.1.1公開 イベント・拠点改正。